上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
お待たせいたしました、SD選手権参加作品になります、当初ザクがメインの作品になる予定でしたが時間の都合上変更し製作途中で放棄されていたSDドム3体を発掘して使用しました、ではご覧ください。ちなみに全参加作品は千葉しぼりさんのHPでみれますよ~!

スイカ割り中のドムです、目隠ししているからこうなったのか、見えないことをいいことに好き勝手やっているのかは観る人のご想像にお任せします!

ベースは100均の額縁を規定サイズに縮小、木ねんどを敷き詰めスプレーのりで鉄道模型用のパウダーを降り掛けてます

オルテガハンマー、元ネタは漫画家、徳光康之(とくみつやすゆき)先生が劇中でオルテガがミデアを攻撃した時の一撃をそう呼んでいたのを元にさせていただきました、ハンマーは市販のバーニアを二個くっ付けた物です。

SDのパーフェクトガンダムを埋めてます、一応ノーマルガンダムが砂の造形でパーフェクトになっている設定です

かなり前の記事で紹介した十数年前に製作したジムを成型しなおしと再塗装で使用

言わないでも気づいてくれた人いるかなぁ?見づらいですがスイカ、ハロになってますw
釣具の浮きをスジホリ塗装した物です。
いやー駆け足での製作の為グダグダ、来年はちゃんと余裕もって製作しなきゃなぁ・・・
来年のお題はは「旧キット」です!がんばろ~~
スポンサーサイト
- 2015/11/05(木) 22:30:52|
- 完成品
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
こんばんは〜
さっそくリンク工事させていただきました(^_^)
んですが、すみませんm(_ _)m
うちのPCだと「柳」の字になってしまいます。
何かやり方があるのでしょうか?
それよりも、yanagi1112さんこそ凄いぢゃないですか!∑(゚Д゚)
ジムⅡ、ジョニザクの2個イチでのバランス取りや、実車のようなRX-7にスーパー7。
そして、あの波表現は圧巻です。
専用の素材を使わずに、本物と見間違うものを!
スイカのハロのアイデアも秀逸だし。
こちらこそ勉強させていただきたく、今後ともよろしくお願いします(^∇^)ゞ
- 2015/11/06(金) 19:27:25 |
- URL |
- dotage-dog #-
- [ 編集 ]
Yanagi1112さんこんばんは!
え~スイカがハロなの分からなかった(^_^;)
しかも「浮き」を使っているなんて!!
皆さん発想が素晴らしいです。
そして、おぉ!来年の旧キットコンテストも出場決定ですね!?
Yanagi1112さんは結構古いキットをいろいろ積んでいるようなので?在庫で行けそうですかね。
自分はこれからキットを探します。
- 2015/11/06(金) 22:15:56 |
- URL |
- たけぞう #-
- [ 編集 ]
nemis さん
ありがとうございます、サインいいでしょ〜
オオゴシ先生は写真も撮らせて頂きましたwさすがにツーショットはやめときましたがねw
何時もは市販のディデールハンド使いますがこのSDではそうはいかないので初めてプラ棒で指造りましたよ、SDだから大体ですけど😓
こちらも1月から十数年ぶりに陸上復帰、マラソン参加してます👟
- 2015/11/08(日) 15:36:49 |
- URL |
- Yanagi1112 #-
- [ 編集 ]
dotage–dogさん
リンクありがとうございます
柳の字、構いませんよ〜 旧漢字なのででない事の方が多いので
なんか古い記事まで見てくれたようで、実物は詰めが甘いものばかりですよ、波表現は記事にしてませんが何度かやっているんですが今だに納得いく出来にはならないですね〜
こちこそよろしくおねがいします❗️
- 2015/11/08(日) 15:46:40 |
- URL |
- Yanagi1112 #-
- [ 編集 ]
たけぞう さん
ありがとうございます、ハロ気づきませんでしたかぁw
奥にいるドムの肩も浮きですよ、色々なサイズがあるので重宝しますよ〜
もちろん来年も出ますよ👍旧キットの再販には目がないのでそれはそれは積んでますよ😁
もし見つからないキットがあれば言ってくださいね〜持ってるかもしれないのでw
- 2015/11/08(日) 15:54:30 |
- URL |
- Yanagi1112 #-
- [ 編集 ]